春休みに入り、当教室では、
「マイクラで遊ぼう!」イベントを開催しています。
3/27(木)、3/28(金)で2回実施しましたので、
前半戦のリポートとして主に写真を共有・ご紹介します!
今回のイベントでは、
石ブロックでできている「江古田」をみんなで作り変える!
というテーマで自由にマイクラで遊んでもらっています!

子どもによって取り組むことは様々で、
・建物の中身や外観を変えてくれる子もいれば、
・建物の上に、いろいろなものを作ってくれる子、
・友達同士で協力して建物を建築してくれる子、
・江古田を水浸しにして遊んでくれる子
など様々な遊び方で取り組んでくれました。


参加してくれた子どもたちは、
みんな楽しそうに、マイクラで遊んでくれました!
初めてお越しいただける方もいて、
当教室でパソコンのマイクラで遊んでくれる子もいました!
お越しいただき、ありがとうございます!
普段はスイッチ版で遊んでいる子も
パソコンの操作も少しずつ慣れていってくれました!
初めて会う子同士でも、
マイクラという共通言語があれば、
自然と会話が生まれます。
子どもたちのコミュニケーションとしても
マイクラは良いツールだなーと感じる2日間でした!

まだまだ、江古田は完成しそうにありませんので、
春休み後半のイベントにも起こしいただけるのをお待ちしております!